忍者ブログ

頭巾旅行用

■歴史系

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


山中城に行ってきた(静岡県)



2015年7月、静岡県の三島市、箱根方面に向かった山の中にある
北条のお城、山中城に行ってきました。


物凄く手入れの行き届いた、
散歩だけでも景色が綺麗で楽しめるお城跡でした!
ぐるっと全部回って2時間くらいかと。

でもまだまだ手付かずの旅行記沢山あるので
写真そそっと流すだけな感じです。すみません…

PR

金山城を物見した(太田・後編)


これまでのあらすじ

2015年6月末午後六時、私は仕事場を足場にして群馬へ向かったが
財布にほとんど金がなくクレカもなく、実家にオレオレ詐欺まがいの電話をかけたり
「野宿 方法」「警察 お金 借りる」を検索したりしながら
逆転のネットマネーでなんとか宿と帰りの路銀を確保してスネークセンターで蛇を見る。

太田の「前編」はこちら
※スネークセンターのヘビのことしか書いてません。


金山城を物見した(太田・後編)




今回は佐野城につづいて金山城跡、
頂上まで20分(登山的意味で)を残し無念の撤退、
山城攻めはご計画的に!グギギギイイ!…という話です。


長尾ゆかりの地を通り過ぎた(神奈川県)


田谷の洞窟 ↓

                    ↑ 長尾御霊神社



大船いくじゃん?



田谷の洞窟で遊ぶじゃん?




出るじゃん?






バスで通り過ぎるじゃん?




バスで通り過ぎるじゃん!!??




元が大船の田谷の洞窟と江ノ島いこうよーという話であり、
余力があったら長尾の神社行っていい?という話であり、
同行の方が一般人であり、
夏に歩いて少々疲れたとおっしゃるので行きも帰りもバスを使うことになり、
史跡探索はソロに限るな!!と思うに至ったわけであり、









未だ後ろ髪ひかれてるじゃん……。



大関ヶ原展にいってきた(東京)

※ツイッターの呟きそのまんまコピペです。

写真を貼ろうと思ったらその日スカイツリー以外なにも撮ってなかったでDEATH。
まさに文中のKO-FUNのままに綴っているのでキモイ語り口ですが
拙速を心がけてまんまのっけます。勇気。



**********

2015.5.10 大関ヶ原展にいってきた!
チケット20分待ち入場160分待ちというオギャァアなアレだったけどすげえ楽しかった…
そして延々と謙信の話して同行の方に介護していただいた正直スマンカッタ マタヨロシク

(※興味ない方に無理やり謙信話聞いていただくことを介護と呼んでます)

あのな直江状な、本物かどうかはおいといてな、
すげえ性格悪そ~な文が超長い紙に つらつらつらつら書かれてあってな、
まず見た先から目に飛び込んできたのが うつけ のひらがな三文字でな、
KO-FUNした。


あとな、やっぱ刑部の短刀にすげえKO-FUNした。
私を15年前歴史沼に引きずり込んだ大谷刑部のブツですよ、ある意味聖遺物ですよ、
枕元にあったかもしれない、懐に入れてたかもしれないものですよ、
ツヤツヤですよ、名前が可愛いですよ、包丁藤四郎ていうんですよ、たまらんですよ


そんですげえ人だかりできてんなって思ったら石田正宗がモテモテなんですよ、
400年以上たって佐吉にモテ期到来ですよ、
刀の背に深い傷が二箇所もあって 見ごたえあるんですよ、
何回かトーハクも行ったけど今日やっとみれたんですよ、伝来も萌えるんですよ、
結城秀康に感謝の印にあげた剣なんですよ




この後 めちゃくちゃいい剣あげた


それがピッカピカなんですよ、結城秀康って家康の息子なんですよ、
敗軍の将の刀を現代までずっと徳川家が大事に伝えてくれたんですよ、
おぎまるかわいいよおぎまる前に書いたおぎまるここだよ

鎧もいっぱい見れたんですよたまらんですよ
人がいなかったらスケッチしたかったですよていうか
きれいに管理されてる鎧はほんとピッカピカで安土桃山の物とは思えなかったですよ
眼福だったですよ

ただ謙信の剣、姫鶴一文字はTOKYOには無かったですよ…(※前期だけだったっぽい)
まえにあるって書いてスマンカッタですよ…気をつけてね…すごくみたかったですよ…

でもいい、他でお腹いっぱいになったから!
変な口調になっちまったけど以上でお開きにしますよ…ブヒィ



**********


以上です。
現在京都の大関ヶ原展はかなり空いてると聞いて若干ギリッって感じですが私は元気です。
前期のみ刑部の短刀があるそうです。

後期には展示換えがあるので私の様に姫鶴一文字で泣かないよう
お目当てのものがある方はよく公式HPでご確認してくださいねー

        
  • 1
  • 2